デジタルサポーター!のサポート・修理なら大丈夫です! デジカメの写真やどうしても必要なワードやエクセルのデータ、友人からのメール、メールアドレスなど…大切なデータはたくさんありますよね。お客様の大切なデータを残したまま、可能な限り修理させていただきます。
ご安心ください!メーカー修理ではインターネットやメール・プリンタなどの設定が初期状態に戻ってしまうことがほとんどですが、デジタルサポーター!では、修理前と同じ状態でパソコンをお使いいただける修理を心がけております。
おおよその目安は料金表を参考にしてください。訪問時作業前にお見積もりをして、お客さまのご了承を得てから作業にかかります。勝手に修理・サポートを進め修理・サポート代を請求するようなことはいたしません。故障の状態、サポートの種類によって料金は異なりますので、訪問時に詳細なお見積もりをいたします。ご安心ください。
即日対応いたします。弊社スタッフがお客さま先に訪問し、お見積もり後、修理・サポートを行います。また、宅配やお持込みの場合は数日間お預りしての作業となります。お急ぎの場合はお電話でご相談ください。
※繁忙期などスケジュールがご予約で埋まっている時には即日対応できない場合があります。
パソコン・パソコン周辺機器、今流行りのiPhone・iPadなどのスマートフォン、デジタル家電など、デジタル・ITのことならなんでもお任せください!パソコンがまったく動かない故障から、インター ネットやメールの設定がわからない、スマートフォンやデジタル家電の設定がわからない、ソフトの操作方法を教えてほしい場合などすぐに対応します。また、 Windowsだけでなく、Macのトラブルにも対応しております。
ご心配ありません。訪問サービスなら弊社スタッフがお客様の目の前で修理・サポートを行いますのでご安心ください。宅配・持込みの修理でも厳重なセキュリティが敷かれています。お客様の個人情報を外部に漏らすことはありません。こちらの「個人情報保護方針」をご覧下さい。
はい!ご相談の上お客様の都合のよい日時におうかがいいたします。
訪問修理・サポート、持込修理の場合、お支払いは現金、銀行振り込みのほか各種クレジットカードのご利用が可能です。宅配修理の場合、銀行振り込み、クレジットカード、パソコンお届けの際の代金引換のいずれかのご利用が可能です。
日本全国どこでも出張いたします。
※一部地域を除きます。詳しくはお電話もしくは、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
ご訪問させていただくサポートスタッフはしっかりとした技術と経験を有する正社員のスタッフです。修理・サポートの技術だけではなく、接客態度やマナーを非常に重視していますので、ご不快な思いは一切させません。
診断時に修理の可否をお伝えいたします。修理不可能な場合や修理費用が高額になるなど、新しくパソコンを購入した方が安価となった場合、パソコン購入のご相談や手配などもお手伝いさせていただきます。
各宅配業者によって異なりますが、ノート型の場合おおよそ1,000円~1,500円程度、デスクトップ型の場合おおよそ1,200円~2,500円程度でございます。
まずは動作状態、状況をコールセンターへお電話の際にお話しください。親切丁寧にご相談に応じます。お電話の内容から故障の判断を行いますが、拝見して診断を行わなければわからない場合が多いです。訪問にて診断させていただくのが確実です。
ご訪問した際、故障でない場合は出張料金を含む基本料金 5,000円と環境・トラブル診断料金3,000円のみの料金となります。
※料金は税抜き価格です。別途消費税が必要になります。
修理後の保証期間は5日間になります。(部品等は各メーカが提供している保証期間になります。)また、期間を過ぎてからの 追加期間保証や中古パソコンに修理保証を適用したい場合は有償のパソコン保証がございますのでお気軽にご相談ください。
ご訪問日の前日まではキャンセル料がかかりませんのでご安心ください。ご訪問当日はキャンセル料がかかりますのでご注意ください。
キャンセル料金は5,000円となります。
※料金は税抜き価格です。別途消費税が必要となります。
各種メーカー、自作パソコンなど機種は問いません。またWindows、Macも対応可能ですのでお気軽にお問い合せ下さい。
パソコン修理・サポートは、夜間や深夜、早朝でもご訪問いたします。店舗やオフィスなど、急なトラブルにも安心です。
20:00~09:00は別途夜間料金が必要となります。
夜間料金+5,000円(20:00~22:00)
深夜料金+12,000円(22:00~24:00)
深夜料金+15,000円(24:00~7:00)
早朝料金+5,000円(7:00~9:00)
※料金は税抜価格です。別途消費税が必要となります。
パソコンのソフトのトラブルに関しては特に必要はございませんが部品が必要な場合やハード的な故障につきましてはスタッフが訪問時に持参いたしますのでご安心ください。
※部品代は別途費用がかかりますのでご了承ください。
データを守って作業します。「初期化すれば治るが、データはすべて消える」ような作業は行いません。
万が一の場合も豊富なデータ復旧実績があるから安心です。