ウィルスやスパイウェアの駆除
このような症状でお悩みではないでしょうか?
ウィルス警告が頻繁に表示される!
- セキュリティソフトのウィルス警告が頻繁に表示されて心配。動作も重くなった感じがする!
アダルト広告が表示される!
- 入会の覚えがないアダルトサイトの入会案内がデスクトップなどに表示されてパソコンが使用できない!
パソコンの動作が遅くなった!
- 掲示板サイトを閲覧してから動作が重くなった!
- メールの添付ファイルを開いてからエラーが出るようになった!
ウィルスに侵されたパソコンはとても危険です。パソコン内のデータがネットに流出するだけでなく、カードや銀行の暗証番号を抜き取られ、大事なお金を盗まれることも多発しています。素早く駆除・削除することが大事です。
デジタルサポーター!は、確実に駆除・削除します。
パソコン整備士の資格を持つプロがトラブルを素早く解決!
ウィルスん感染した!アダルト意請求画面が表示される!そんな状態でどうしていいかわからない場合は、ご相談ください。 すぐに訪問して解決いたします。
まずはお電話でお気軽にご相談ください!
ウイルス・スパイウェアの駆除に自信があります
デジタルサポーター!はウイルス駆除に自身があります弊社では創業以来、ウイルス駆除ソフトだけには頼らないウイルスやスパイウェア(マルウェア)の駆除を行なっており、その技術には自信があります。
市販の対策ソフトでは対応していなかったり対応が遅れたりしがちな、日本独自のワンクリック請求・架空請求などの不正ソフトの駆除にも対応しています。
遠隔操作ウイルスの検索や駆除も対応しております! 最近、パソコンを遠隔操作するウイルスが報道を賑わしておりますが、このようなタイプのウイルスの検索や駆除も対応しております。 最近動きがおかしいなど、心当たりのある方は、弊社のサービスをご利用ください。
ウイルスやスパイウェアに感染するとどうなるの?
感染した種類によって様々な症状がありますが、次のような現象が発生することが多くなっています。
- パソコンが起動しなくなる
- 他のパソコンやサーバーを攻撃するようなプログラムを仕掛けられる
- 個人情報を盗まれ、漏洩される
- データを削除/破壊したり、不要なデータを作成される
- 身に覚えのない請求画面が表示される
その他にも、様々な症状が発生する場合があります。
感染してしまった!どうしたらいいの?
次の手順を行ってください。
- 二次被害を防ぐため必ずインターネットから切断してください。
接続したままにしていると、他のパソコンへウイルスをバラまいたり、情報が漏洩したり、新たなウイルスを呼び込む恐れがあります。 - 契約が有効なウイルス対策ソフトをインストールしている場合は、ウイルス定義の更新を行なってから、コンピューター全体のスキャンを行なってみてください。
- スキャンを行なっても改善されない場合は、手作業での駆除が必要です。
ウイルス対策ソフトをインストールしていなかった場合は、後からインストールするとかえって状態が悪化することがあります。
ソフトの説明書をよくお読みになり作業されるか、弊社へウイルス駆除をご依頼ください。